みんなの栃木弁(まみむめも)

栃木弁の情報をたくさんの方からいただきました。本当にご協力ありがとうございます。

みんなの栃木弁「ま行」となります。
※当サイトでは調査しておりませんのであらかじめご了承ください


まぁず

意味:すごく

使用例文
栃木弁:「まぁず早くって、かなわねぇわ」
標準語:「すごく早くて、かなわないわ」
もとぶ様情報提供ありがとうございました。

まいんち

意味:毎日

使用例文
栃木弁:「まいんち牛乳を飲んでます」
標準語:「毎日牛乳を飲んでます」
管理人より:使ってますこれ!盲点でした。 そうそう「まいんち運動してるよ」的な!!
うかのすずめ様情報提供ありがとうございました。

まさか

意味:さすが

使用例文
栃木弁:「まさか大したもんだわ!」
標準語:「さすが大したもんだわ!」
もとぶ様情報提供ありがとうございました。

まずっぽい

意味:まぶしい

kanmaesaiko様情報提供ありがとうございました。

使用例文
栃木弁:「情報のご提供お待ちしております
標準語:「情報のご提供お待ちしております

まっかちっか

意味:すごく赤い様子

yuki様情報提供ありがとうございました。

使用例文
栃木弁:「情報のご提供お待ちしております
標準語:「情報のご提供お待ちしております

まっさか

意味:たいへん。非常に。とても

使用例文
栃木弁:「まっさか可愛い赤ん坊だー」
標準語:「とっても可愛い赤ちゃんね」
使用例文2
栃木弁:「この犬はまっさかでかい」
標準語:「とても大きな犬ですね」
うかのすずめ様情報提供ありがとうございました。
ちくらっぽ様情報提供ありがとうございました。

まっと

意味:もっと・沢山・いっぱい

使用例文
栃木弁:「花が枯れちゃうからまっと水やんな」
標準語:「花が枯れちゃうからたくさん水あげて」
使用例文2
栃木弁:「まっと酒注いでおこれ」
標準語:「もっと酒注いでください」
使用例文3
栃木弁:「まっと薪くべろ」
標準語:「沢山、薪をいれろ」
まちゃこふ様情報提供ありがとうございました。

まめ

意味:人見知り

使用例文
栃木弁:「この子は、まめしないね」
標準語:「この子は、人見知りしないね」
とむ様情報提供ありがとうございました。

みしみる

意味:きちんとする

使用例文
栃木弁:「みしみて運転してよ!」
標準語:「きちんと(集中して)運転してよ!」
みみ様情報提供ありがとうございました。

みなっちり

意味:田んぼの水の流れ出るところ

けん様情報提供ありがとうございました。

使用例文
栃木弁:「情報のご提供お待ちしております
標準語:「情報のご提供お待ちしております

みなくち

意味:田んぼの水の入るところ

けん様情報提供ありがとうございました。

使用例文
栃木弁:「情報のご提供お待ちしております
標準語:「情報のご提供お待ちしております

むぎる

意味:収穫する

使用例文
栃木弁:「野菜をむぎる」
標準語:「野菜を収穫する」
いのっちょ様情報提供ありがとうございました。

むずっこい

意味:難しい

使用例文
栃木弁:「こら、むずっこくてだめだわー」
標準語:「これは、難しくてだめだわー」
もとぶ様情報提供ありがとうございました。

むったい(トイレの際に使用)

意味:したい

使用例文
栃木弁:「あ〜、ウンコむったい」
標準語:「あ〜、ウンコしたい」
メタリック様情報提供ありがとうございました。

むでっき

意味:無理矢理

使用例文
栃木弁:「むでっきすんな!」
標準語:「無理矢理するな」
kaz様情報提供ありがとうございました。

むる

意味:漏れる

使用例文
栃木弁:「そのバケツ、水がむっちゃうんだよ」
標準語:「そのバケツ、水が漏れちゃうんだよ」
メタリック様情報提供ありがとうございました。

めいめい

意味:別々に、個別に

マキー様情報提供ありがとうございました。

使用例文
栃木弁:「情報のご提供お待ちしております
標準語:「情報のご提供お待ちしております

めけご

意味:目の病気 ものもらいなど

使用例文
栃木弁:「みつまた(三叉)をくぐるとめけごになるどー」
標準語:「木材を組んだ間を通ると、目にできものができるよー」
ご意見:私が幼少の時に聞いた事です。いまだに何故?そのように言われるのかわかりません💦
うかのすずめ様情報提供ありがとうございました。

めだっちょ

意味:目の前にあるのに見えてない

使用例文
栃木弁:「なんだお前、めだっちょだな」
標準語:「なんだお前、見えていないの」
栃木っこ!様情報提供ありがとうございました。

めんきしょ

意味:免許証

こゆき様情報提供ありがとうございました。

使用例文
栃木弁:「情報のご提供お待ちしております
標準語:「情報のご提供お待ちしております

めんどまわり

意味:めんどりのように、体をぐるぐる回すこと

使用例文
栃木弁:「そんなどこで、めんどまわりすんな」
標準語:「そのようなところで体を回すな」
いしけえひど様情報提供ありがとうございました。

もがり

意味:垣根 植え込みのこと

使用例文
栃木弁:「もがり刈りをしてたらもがりに蜂の巣がくっついてて蜂に刺された。たまげた」
標準語:「植え込み(垣根)の刈り込みしてたら植え込みに蜂が巣があって刺された。びっくりした」
ひかりこ様情報提供ありがとうございました。
使用例文2
栃木弁:「今ちっとで、正月になっから、もがりはぎっとけ」
標準語:「もうすぐ、正月になるから、生垣切っておきなさい」
じゅんくん様情報提供ありがとうございました。

もじくる

意味:綺麗に洗う・綺麗に洗い落とす

使用例文
栃木弁:「良ぐ、もじくって洗っだべが?」
標準語:「良く隅々まで綺麗に洗い落としたか?」
髙橋剛史様情報提供ありがとうございました。

もす

意味:燃やす

使用例文
栃木弁:「ゴミもしてっかんね~気をつけとこれ」
標準語:「ゴミもやしてるからね~気をつけてね」
すの~様情報提供ありがとうございました。

もそい

意味:長持ちする

使用例文
栃木弁:「この飴 もそいから なめな!」
標準語:「この飴は なめ終わるのに 時間がかかる飴だからなめませんか?」
醤油屋の娘様情報提供ありがとうございました。

もってっか?

意味:もって帰る、もって行く

使用例文
栃木弁:「帰っとき大根もってっか?」
標準語:「帰るとき大根もって帰る?」
らららっこ様情報提供ありがとうございました。

もぼける

意味:ボケる

使用例文
栃木弁:「情報のご提供お待ちしております
標準語:「情報のご提供お待ちしております
ご意見:80代と90代の姉妹より教えていただきました
akko様情報提供ありがとうございました。

 

 


「これも栃木弁だべ!」
「ほかにもこんな意味もあるべ!」
「こんな感じで実際に使ってるべ!」

と、言う方是非是非情報をお待ちしています。
特に「使用例」が不足しているのでご協力どうぞよろしくお願いします。